お知らせ

一覧を見る

「うめとぴあ通信」第9号発行のお知らせ

【令和5年10月26日】「生涯現役ゲーム」を開催します。

【令和5年10月18日】「失語症サロン」を開催します。

【令和5年10月17日】sq.(スクエア)見えない・見えにくいの情報交流会開催のお知らせ

【令和5年10月17日】「点字カフェ」を開催します。

【令和5年10月14日】「小・中学生手話カフェ」を開催します。

【令和5年10月13日】「手話カフェ」を開催します。

【令和5年10月4日】「ポールウォーキング」を開催します。

【令和5年10月3日】「せたがや生涯現役カフェ」を開催します。

令和5年12月度の会議室等の空室状況公開について

≪地下駐車場キャッシュレス決済について≫

【令和5年9月28日】「うめとぴあ バリアフリー上映会」を開催します。

【令和5年9月27日】「茶話やか松原」を開催します。

【令和5年9月26日】「障害者施設生産品販売会」を開催します。

「世田谷区立保健医療福祉総合プラザ会議室等の利用案内」改訂のお知らせ

新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけ変更に伴う貸出会議室の利用等について(令和5年5月8日更新)

マスクの着用について(令和5年5月8日更新)

≪会議室等利用のご案内≫

保健センターの募集教室&講座

保健医療福祉総合プラザ貸出会議室の新型コロナウイルスワクチン集団接種会場への転用と貸出利用の一部休止について【令和3年9月13日更新】

一覧を見る

施設紹介

世田谷区立保健医療福祉総合プラザの施設をご紹介いたします。

うめとぴあについて

「うめとぴあ」は保健医療福祉の全区的な拠点として、住み慣れた地域で安心して暮らし続けることのできる地域社会の実現に向け、地域福祉の取り組みを推進していきます。

「うめとぴあ」の愛称は公募で決まりました。梅ヶ丘の「うめ」と理想郷を意味するユートピアの「とぴあ」(場所、輝の意味)をつなげた造語です。「梅ヶ丘拠点が世田谷区の理想郷になりますように」という願いが込められています。

世田谷区役所 梅ヶ丘拠点整備事業について世田谷区役所

会議室・研修室の予約

予約はこちら

アクセス

地図
  • 住所

    〒156-0043
    東京都世田谷区松原 6-37-10

    Google Mapを見る

  • 交通アクセス

    【バスでお越しの方】

    • 小田急バス「松原」、「光明学校前」下車 徒歩1分
      (梅01/梅ヶ丘駅~経堂駅~千歳船橋駅、
      梅02/梅ヶ丘駅~赤堤~経堂駅、
      渋54/渋谷駅~梅ヶ丘駅~経堂駅)
    • 東急バス「梅ヶ丘駅」下車 徒歩5分
      (等13/等々力操車所~駒沢大学駅前~区民会館~梅ヶ丘駅)

    Google Mapを見る