第7回「村上信夫のことば磨き塾」令和7年7月12日開催しました。

令和7年7月12日、ゲストに元ザ・リッツ・カールトン・ホテル日本支社長の高野登さんをお迎えして「第7回 村上信夫のことば磨き塾」を開催しました。

今回のテーマは「一瞬で心が通う ホテルの言葉かけ」です。

 

全世界へチェーン展開するラグジュアリーホテルの「ザ・リッツ・カールトン・ホテル」。

その日本支社長としてホスピタリティの最前線に立ってこられた高野登さんが、現場で培った経験をもとに、「心からのおもてなし」について語ってくださいました。

ホスピタリティは「本気のお節介」と言う高野さんの言葉には、接客の枠を超えて日常にも通じるヒントが詰まっており、会場の多くの方がうなずきながら耳を傾けていました。

私自身も、相手の軸足に立つことの大切さをあらためて感じる時間となりました。

 

次回のことば磨き塾は9月に開催予定です。

開催日や予約方法などの詳細は、総合プラザのホームページや館内ポスター等でご案内します。

1ヶ月前よりご予約の受付を開始いたしますので、皆さまのご参加お待ちしています。