「うめとぴあ敬老の日コンサート」令和7年9月15日に開催しました。

令和7年9月15日、昨年に引き続き「観音姉妹」のお二人をお迎えして、『うめとぴあ敬老の日コンサート』を開催しました。

大正から昭和の名曲を中心に、世代を超えて親しまれてきた歌をお届けしました。

 

<セットリスト>

 1.大正抒情歌メドレー

 (ゴンドラの唄~カチューシャの唄)

 2.坂本九メドレー

 (見上げてごらん夜の星を~上を向いて歩こう)

 3.いのちの歌

 4.昭和青春メドレー Part3

 (この広い野原いっぱい〜悲しくてやりきれない〜

 学生時代~あの素晴らしい愛をもう一度)

 5.トルコ行進曲 [カバー曲挿入バージョン]

 6.Over The Rainbow~なないろの夢 [オリジナル曲]

 7.時代

 8.川の流れのように(アンコール)

 

舞台から響く美しいハーモニーに、会場からは大きな拍手が寄せられました。

そして、歌の合間に行われたのは、唱歌『ふるさと』とともに手を動かす脳トレ。

右手で三拍子の三角を描き、左手で二拍子の上下運動をしながら歌うというものです。

複雑な動きでしたが、皆さん笑顔で楽しみ、大いに盛り上がりました。

さらに、お二人の軽快なトークには笑い声もはずみ、会場全体が明るく賑やかな雰囲気に包まれました。

 

世田谷区立保健医療福祉総合プラザでは、今後も皆さまの健やかな毎日に寄り添うイベントを企画してまいります。

館内のポスターやチラシ、ホームページなどでも随時お知らせしますので、ぜひご覧ください。

皆さまのご参加をお待ちしています。