第9回「村上信夫のことば磨き塾」令和7年11月15日開催しました。

令和7年11月15日、ゲストに作詞家・作家の吉元由美さんをお迎えして「第9回 村上信夫のことば磨き塾」を開催しました。

今回のテーマは「紡ぎ出される言葉たち~Jupiter 誕生 秘話~」です。

 

会場では、『冬へ急ぐ街角』『人生の贈りもの』『特捜戦隊デカレンジャー』『St.Imagination』『千年の恋』『80億の未来へ』など、吉元さんが手がけた楽曲とともに、その歌詞を一つひとつ味わいながら、言葉に込めた思いを語っていただきました。

 

『Jupiter』誕生の背景では、吉元さんがアリゾナ・セドナで見た光景が曲作りのきっかけになったという貴重なお話も紹介されました。

また、『冬へ急ぐ街角』『St.Imagination』などを通じては、切なさや悲しみといった感情を、さまざまな言葉でどう表現していったのかが語られ、その後に聴いた楽曲はドラマの一場面のように響いていました。

 

参加者の皆さまからは「歌詞を改めて聴くと、言葉の後ろには背景や人生が感じられた」「言葉の力を感じた」という感想が寄せられました。

音楽と言葉がひとつになった、心に残るひとときとなりました。

 

次回のことば磨き塾につきましては、総合プラザのホームページや館内ポスター等でご案内します。

皆さまのご参加お待ちしています。