【令和7年11月16日】「うめとぴあバリアフリー上映会」を開催します。
令和7年11月16日(日)に「うめとぴあバリアフリー上映会」を開催します。
バリアフリー上映会とは、視覚に障害がある方に対しての音声ガイドや、聴覚に障害がある方に対しての日本語字幕などを用意した、障害者だけでなく健常者、高齢者やお子さんも楽しめる映画の上映会です。
世田谷区立保健医療福祉総合プラザでは障害の有無や年齢に関係なく、誰もが安心して住めるまちづくりの一環として、どなたでも気軽に参加できる地域交流型映画上映会「うめとぴあバリアフリー上映会」を開催しています。
今回の上映作品は、俳優・阿部寛を主演に迎えたヒューマンドラマ『異動辞令は音楽隊!』です。
犯罪撲滅に人生のすべてを捧げてきた鬼刑事・成瀬司(阿部寛)。だが、コンプライアンスが重視される今の時代に、違法すれすれの捜査や組織を乱す個人プレイ、部下を追い詰めるマウンティングで、周囲から完全に浮いた存在になっていた。出世にも興味がなく上司に楯突き、遂に命じられた異動先は、まさかの警察音楽隊。
音楽隊のトランペット奏者を清野菜名、サックス奏者を高杉真宙、捜査一課の若手刑事を磯村勇斗が演じる。楽器演奏の演技吹替は一切なしで「IN THE MOOD」「宝島」「聖者の行進」など、ブラスバンドの名曲が心に鳴り響く。
現場一筋だった刑事が異動先の警察音楽隊で奮闘する姿を描くハートフルストーリー、お楽しみください!
皆様のご参加をお待ちしております。
■日時 令和7年11月16日(日曜日) 午後2時から4時(午後1時30分開場予定)
■上映作品 『異動辞令は音楽隊!』(2022年公開:内田英治監督)119分
■場所 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ1階 うめとぴあホール
■定員 100名(先着順:要事前申し込み制)
■参加費 無料
■申込方法 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ 運営管理室まで
①総合プラザ1階 総合案内
②電話 03-6379-4301
③ファクシミリ 03-6379-4305
④申込フォームはこちら (申込フォームへ移動します)
■共催 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ運営管理室 / 世田谷区視力障害者福祉協会
■バリアフリー上映会では、会場内に車椅子用スペースを設けています。ご希望の方は申し込み、もしくは入場時にお気軽にご相談ください。
「バリアフリー上映会」 異動辞令は音楽隊!(チラシPDF 1.7MB)
<お問い合わせ>
世田谷区立保健医療福祉総合プラザ 運営管理室
電話 03-6379-4301 ファクシミリ 03-6379-4305